ようこそゲスト様
福祉で働きたい大学生のための情報サイト
menu
求人情報にもどる
メニュー
見学会で職員と子どもたちがいきいきとした環境を体験
榊原 笑
2014年入社 沖縄女子短期大学 児童教育学科卒
座右の銘は『日進月歩』
鹿児島県、奄美大島出身の私は県外の保育園で働いてみたいという思いがありました。八尾隣保館を選んだ理由は同じ地域内に保育園を3園経営しているので、仕事をしながら幅広く保育の勉強ができるところにあります。見学会では1日ずつ、3園とも見学しましたが親切、丁寧に対応していただいたことと、何よりも先生と子どもたちとのやり取りがとても楽しそうだったことが印象深く心に残っています。
年に1度、地元へ帰らせていただいていますが、私のように県外出身者は帰省ともなると交通費が高額になります。しかし、その費用を補助していただけるので、県外出身者でも働きやすい環境が整っています。 また、職場では仕事の不安や悩みなど先輩方に相談しやすい環境なので、思い切って仕事に打ち込むことができます。日々の保育の中では、絵の具を使った遊びなど、自宅でできない保育園ならではの時間を子どもたちに経験させてあげたいです。
エントリー
社会福祉法人八尾隣保館
FACE to FUKUSHI