NEWS & EVENT お知らせ&イベント情報
2017.07.20
[ボランティア募集]福祉をもっと、好きになれ 「フクシゴトフェス ! !」
2017.07.20
イベント2017年8月11日(金)に文京学院大学で行う
「フクシゴトフェス!!」の運営ボランティアを
募集しています。
一緒にフェスをつくり、福祉業界の魅力を
伝えませんか?
日本には、少子高齢化、格差社会、待機児童
など様々な問題があります。
そういった多様化する社会課題を解決し、
社会をつくっていくのが福祉の仕事です。
そんな福祉のリアルな世界に触れる機会を
つくりたい。
その想いから、生まれたイベントが
「フクシゴトフェス!!」です。
▼ボランティア詳細・お申込みはこちら
(ボランティア募集サイト「activo」に
移動します)
▼「フクシゴトフェス!!」の詳細はこちら
●学年や学部は問いません!
下記にあてはまる方におすすめです。
・福祉に興味がある方!
(全国で活躍している法人が集結します)
・「福祉の現場ってどんなところなの?」
「福祉についてもっと知りたい」
と感じている方!
・地域づくりに興味がある方!
(地域をよりよくしていくために、
地域課題の解決に取り組む法人さんが
集結します。
♪ボランティアをすることで、イベントやプログラムをより間近で関わることができます。
♪ボランティア中でも、交代制で「フクシゴトフェス!!」のプログラムに参加することができます。
開催概要
日時 | 2017年8月11日(金・祝) 8:00~18:00 (懇親会まで参加の場合は、20:00まで) ※上記の時間のうち、3時間以上から ボランティア可能を教えてください。 |
---|---|
会場 | 文京学院大学 本郷キャンパス (〒113-8668 東京都文京区向丘1-19-1) |
アクセス | こちらをクリック |
内容 | ・イベントの運営補助 (会場設営、受付、誘導) ・学生がブース説明会を回る時のコンシェルジュ |
謝礼 | ・クオカード1000円分、昼食(弁当) ・昨年度のフェアの様子は、こちらをクリック |
対象 | ・社会人 ・大学生・大学院生・専門学校生 |
プログラム | ——————————————————————– 10:30-12:30 オープニングセッション ——————————————————————– <♪Music> 無限の可能性を持つ2人が奏でる音楽セッション フクシゴトフェスのスタートを飾るのは、ダウン症のタケオと重度聴覚障害者のユキちゃんが奏でる音楽。 サバールやジャンベというアフリカ太鼓でオープニングを盛り上げます。 2人の世界に引き込まれること間違いなし! <Talk1>”バリバラ”にも出演する2人のトークセッション ゲストは「SMAP×SMAP」など、多数の人気バラエティの構成を手掛ける鈴木おさむさんと、障害がありながらも相談支援専門員として全国で活躍する玉木幸則さん。お2人が出演したバリバラでは、昨年夏、24時間テレビの裏番組で「障害者×感動」をテーマに取り上げ、話題になりました。立場の違うお2人が、これから福祉を目指す若者に熱いメッセージを送ります! <Talk2>最先端の福祉法人リレートーク 今回のメインプログラムである、1DAYインターンシップ先の紹介です。 全国から集まった日本最先端の20法人が、福祉の仕事とインターンシップの内容をお話します! ——————————————————————– 12:30〜17:00 インターンシップフェア ——————————————————————– <Internship Fair> インターンシップフェアでこの夏体験する福祉を見つけよう 高齢者福祉、障害者福祉、児童福祉、地域福祉など、さまざまな福祉が全国から集結します。 インターンシップフェアでは、福祉法人の職員に直接話を聞き、1〜3DAYSのインターンシップを探すことができます。自分の興味・関心に合わせて、この夏に体験できる活動を見つけよう。 福祉の現場のリアルを知れるインターンシップは、業界研究や就活にも必ず役に立つこと間違いなし! ——————————————————————– 12:30〜17:00 エンターテインメント ——————————————————————– <Technology>テクノロジーで新たな福祉の世界を感じる 認知症の一人称体験ができ、認知症のある人の行動や気持ちを知るきっかけになるために、VRというテクノロジーで認知症の世界を体験してもらいます。周囲にも認知症があって困っている人がいるかもしれない。そのときどうしたら良いのか、考えてみませんか。 <Art>障害者アートで「ハッ!」とする 障害のある方が創り出すアート作品には、時折「ハッ!」とするぐらいパワーを持つものがあります。 そんなアート作品たちをもっと多くの方々に知ってもらいたいと思っています。 障害のある方が持つ可能性を、アート作品を通して感じてほしい。 その想いを込めて、作品展示やワークショップを行います。 <Sports>パラリンピックスポーツを本気で体験 2020年に開催される東京パラリンピック。障害のあるトップアスリートが出場する世界最高峰の国際競技大会です。今回のフクシゴトフェスでは、最前線で活躍するアスリートにお越しいただき、パラリンピックスポーツを本気で体験できます。 <Shop&Cafe>障害のある方がつくる商品が買える・食べられる 障害のある方がつくる商品をみなさんに届けたいと思います。 雑貨、飲料、食品など、さまざまな商品をご用意します。 見たり、食べたり、飲んだりしながら、お腹も心も満たします。 |
主催 | 一般社団法人FACE to FUKUSHI |
助成 | 公益財団法人日本財団 |
▼ボランティア詳細・お申込みはこちら
(ボランティア募集サイト「activo」に
移動します)
【お問い合わせ】
一般社団法人FACE to FUKUSHI
〒530-0001
大阪府大阪市北区梅田1-3-1-6F-103
電話:06-4799-0108
FAX:06-4799-0107
E-mail:fair-apply@f2f.or.jp
▼「フクシゴトフェス!!」WEBサイト
▼「フクシゴト」WEBサイト
▼「FACE to FUKUSHI 」WEBサイト