「働いてよかった!」見つけにきませんか?
社会福祉法人西部福祉会
「働いてよかった!」見つけにきませんか?
社会福祉法人西部福祉会
ゆたか学園は4つの「よかった!」を基本理念に日々生活をおくっています。
1.利用者の皆様はゆたか学園を利用して「よかった!」
2.契約者の皆様はゆたか学園と契約して「よかった!」
3.職員はゆたか学園で働いて「よかった!」
4.地域にゆたか学園があって「よかった!」
です!!
- 障害
熊本県
紹介
情報
法人情報

法人としては、認定こども園・障害者支援施設・グループホーム・相談支援事業所を経営しています。今回紹介するゆたか学園は、障がい者支援施設(生活介護・就労継続支援B型・施設入所支援)で主に知的障がいを持った成人の方が生活、利用されています。作業支援、生活支援を昼と夜も行なっています。

この笑顔を増やすためです!利用者お一人お一人はもちろんのこと、家族の方も安心して暮らせること、その「幸せと笑顔の連鎖」を地域に広げていくこと、それが私たちの使命だと思っています。困りごとがあれば「とりあえずゆたか学園に相談してみよう。」地域の中でそんな場所になることを目指しています。

福祉の勉強をした方、サービス業から転職した方、多種多様な経歴をもつ職員で構成しています。また、20代~60代までの幅広い年齢層の職員でゆたか学園を盛りたてています。地域に根差す施設づくりを目指す為の職員層です!利用者の方も20代~80代までの幅広い年齢層なのであれば、職員も幅広い年齢で当たり前。その方が、まさにアットホーム。また、勤務は時差出勤をとりいれるのではなく、日勤と夜勤の2交代制をとっているので、残業もほぼありません。

地域の一員として!
ゆたか学園の目指すものは「ゆたか学園の人」ではなく「○○さん」と呼ばれる事。開設から30年・・中島小学校交流も30年・・その目標を達成してきました。もっと高みを目指すべく、まだまだ歩みを進めています。いまや、「ゆたか学園夏祭り」は「地域の夏祭り」になっています♪

役職?年齢?それってゆたか学園には無縁です!
役職・・もちろんあります。年齢差・・もちろんあります。でも、みんな仲良しです。なにより、「上司からOKがでなくてストップかかった・・」となげく姿はほぼありません。「まずは、担当者が好きなようにやってみて!」ですよ♪
そして!!何より、育児休暇明けの復職が多く休み明けでもバリバリ活躍しています♪

人が好きな人集まれぇ~♪
「資格」は、とても大事です。でも、「優しさと思いやり」はもっと大事です。というわけで、ゆたか学園では、無資格OK。働きながら興味がわけば資格取得のため研修派遣や休日の調整についての支援を行なっています。まずは、資格はなくてもOK!「人が好き!」な人が好きです♪
採用情報
-
募集職種/業務内容 生活支援員 勤務する可能性のある場所 熊本市 採用予定人数 2名 担当者/連絡先 田﨑 百合香
TEL:096-329-1777
MAIL: info@yutaka-gakuen.or.jp
法人情報
-
法人名 社会福祉法人西部福祉会 法人住所 〒861-5272
熊本県熊本市西区中島町1874番地事業内容 法人としては、認定こども園・障害者支援施設・グループホーム・相談支援事業所を経営しています。今回紹介するゆたか学園は、障がい者支援施設(生活介護・就労継続支援B型・施設入所支援)で主に知的障がいを持った成人の方が生活、利用されています。作業支援、生活支援を昼と夜も行なっています。 Webサイト/SNS
紹介
情報
法人情報
ポイントが似ているその他の法人
- 地域連携、街づくり が1番の特徴の他の法人
- 役職や年齢に関係なく、活躍できる が1番の特徴の他の法人
- 無資格OK、資格取得の支援 が1番の特徴の他の法人